SPINNUTS No.86
SPINNUTS No.86
販売価格: 2,000円(税込)
この商品にはポイントはつきません。
在庫あり
SPINNUTS 86
【2013年8月31日発行 P56 B5版】 サンプル2種添付
スピナッツ86号の特集は、糸紡ぎ、フェルト、染め、そして北海道の羊飼い・・・ 2013年の日本の羊と羊毛、そのすべてを総覧できる号です。
- 「日本で手に入る糸車2013 全41種」目的別に分類、どこが見どころかに注目、これから糸紡ぎをしようという方、教室で2台目を考えてる方必見です。
- 「兎のかたち 堀かをり/手芸」兎は食糞と言って、一旦出した糞をもう一度食べて、最後は繊維質しか残っていない糞をします。そのフンを拾って、そこから造形を作っている堀かおりさん、森の野兎達の気配を感じます。地球上のいきとしいけるもの達の代弁者。
- 「布フェルトー羊毛の溶解 吉谷美世子」羊毛を苛性ソーダ(取扱い厳重注意)で溶解して、フェルトに穴をあけます。 今までフェルトは、プレフェルトなどを使って、足し算の考え方で文様を作ってきましたが、 今回は真逆!引き算の考え方が、目からうろこです。
- 「椿の花びら染」震災から2年半、岩手県大船渡の小松ひとみさんが動き出しました。 市の花、椿の花を使って、ピンクに染め上げた羊毛。 その美しい花びら染で復興の手掛かりをつかんでいきます。